重要なお知らせ!
当社では、お客様が当社ウェブサイト上で最高の体験を得られるようにクッキーを使用しています。
お客様は、「同意する」をクリックすることにより、当社の クッキーに関する方針に記載されているクッキーの使用を承諾したことになります。また、EUおよびイギリスに金融サービスを提供しないという当社の方針に基づき、お客様がこれらの地域の居住者でないことを確認したことになります。
ドル円の為替相場を予測する際、多くの人はドル円の為替レートのみを見ます。しかし、米ドルは世界の基軸通貨のため、ドル円の為替レートだけでなくドルインデックス(ドル指数)を見ることも重要です。
本記事では、ドルインデックスが重要な理由や計算方法、FX・株価・ゴールドなどの価格にどのような影響を与えるか解説します。ドルインデックスを参考に取引をしたい人は、ぜひ参考にしてください。
ドルインデックス(ドル指数)は、複数の主要通貨に対するアメリカ合衆国ドルの為替レートを指数化したものです。
FXのトレードをする際、ほとんどの人は通貨ペア(ドル円、ユーロドルなど)の為替レートを見て売買します。
しかし、米ドルそのものの総合的な価値を知りたい場合は、ドルインデックスを見ることをおすすめします。
ドルインデックスの算出機関と計算方法
ドルインデックスは、さまざまな機関が算出しており、代表的な算出機関は以下の3つです。
算出機関 | 特徴 |
ICE(インターコンチネンタル取引所) | ・6つの主要通貨により15秒ごとに算出
・ユーロの加重比率が半分以上を占める |
FRB(米連邦準備制度理事会) | ・26通貨の加重幾何平均により毎日算出
・商品とサービスの貿易額に基づいて重み付け ・採用通貨および比率の見直しは毎年 |
BIS(国際決済銀行) | ・約60通貨の加重幾何平均により毎日計算
・貿易額に基づいて重み付け ・採用通貨および比率の見直しは3年ごと |
なかでもICE(インターコンチネンタル取引所)が算出するドルインデックスは、広く使用されています。
ICEでは、6つの主要通貨(ユーロ、日本円、英ポンド、カナダドル、スウェーデンクローナ、スイスフラン)の加重幾何平均で約15秒ごとに算出しています。
構成通貨 | 加重比率 |
ユーロ | 57.6% |
日本円 | 13.6% |
ポンド | 11.9% |
カナダドル | 9.1% |
スウェーデンクローナ | 4.2% |
スイスフラン | 3.6% |
ICEのドルインデックスはユーロの比率が57.6%と非常に高いため、ユーロドルの為替レートの影響を強く受ける点に注意しましょう。
ドルインデックスの計算方法は以下の通りです。
50.14348112 × ユーロ / 米ドル -0.576 × 米ドル / 日本円 0.136 × 英ポンド / 米ドル -0.119 × 米ドル / カナダドル 0.091 × 米ドル / スウェーデンクローナ 0.042 × 米ドル / スイスフラン 0.036
時間の経過とともに通貨バスケットの構成や比率が変更された場合でも、指数の連続性を保つ役割を果たします。
ドルインデックスの見方
ドルインデックスの数値が高い場合、米ドルが主要通貨に対して強く(買われている)なっています。
反対にドルインデックスの数値が低い場合は、米ドルが主要通貨に対して弱い(売られている)と判断可能です。
ドルインデックスを見れば、グローバルな視点で米ドルの動向を把握できます。
ドルインデックスは投資家にとって重要な判断材料の一つです。なぜなら、以下の3つの理由があるためです。
それぞれの理由について詳しく見ていきましょう。
1.世界経済の健全性を把握できるから>
ドルインデックスを見れば、世界経済の健全性を把握できます。
というのも、ドルインデックスは、ほかの主要国に対する米国経済のパフォーマンスを示すバロメーターとなるからです。
ドル高になると、米国経済が強く安定しており投資家からの信頼が上がっていることを指します。一方で、ドル安が進むと、経済的な不安や米国経済への信頼感の低下につながるでしょう。
米国経済の動向は、世界経済に最も大きな影響を与えるため、ドルインデックスは、世界経済の行方を予測するのに重要な材料の一つです。
2.国際貿易に影響を与える
ドルインデックスは国際貿易に大きな影響を与える重要な指標です。
ドル高になると、米国の輸入業者・輸出業者・消費者には以下のような影響があります。
ドル高 | |
米国の輸入業者 | 外国製品の購入コストの減少により輸入量が増加 |
米国の輸出業者 | 外国の人にとって製品が割高になるので、輸出量が減少する |
消費者 | 輸入品の価格が安くなり消費量が増える |
その反面、ドル安になると、米国の輸入業者・輸出業者・消費者には以下のような影響があります。
ドル高 | |
米国の輸入業者 | 外国製品の購入コスト増加に増加に伴い輸入量が減少 |
米国の輸出業者 | 外国の人にとって製品が割安になるので、輸出量が増加する |
消費者 | 輸入品の価格が高くなり消費量が減る |
さらに、ドルインデックスの変動は貿易収支にも影響し、ドル高時は貿易赤字が拡大、ドル安時は縮小する傾向があります。
3.さまざまな資産価格に影響を与える
ドルインデックスはさまざまな資産価格に影響を与えます。
金や原油など多くのコモディティは米ドル建てで取引されるため、ドルインデックスが変動すると、それらのコモディティ価格にも影響を与えます。
例えば、原油価格や金価格はドル高になると下落、ドル安になると上昇する傾向があります。
また、株式市場では、ドル高により収益が悪化した輸出企業の株価は下落しやすくなるでしょう。
反対にドル安になると、外国に製品を販売する会社の株価は上昇しやすくなります。
ドルインデックスは、為替だけでなく株式やコモディティに投資をしている人にとっても重要な指標です。
ここからは、ドルインデックスをFXやCFD取引に活用する際のポイントを紹介します。
それぞれのポイントについて順番に見ていきましょう
1.投資する通貨ペアを選ぶ判断材料になる
ドルインデックスの値動きは、取引する通貨ペアを選択したい場合に判断材料となるでしょう。
例えば、ドルインデックスが上昇トレンドにある場合は、米ドルが強くなっているためドル円やドルスイスなどの通貨ペアのロングポジションを保有します。
逆に、ドルインデックスが下降トレンドにある場合は、米ドルが弱くなっているためユーロドルやポンドドルなどのロングポジションを保有しましょう。
また、ドルインデックスを見る際は、構成通貨の比率も確認した上で判断することが重要です。特にICEのドルインデックスは、ユーロが約57.6%を占めているため、ドルインデックスと強い逆相関にあるユーロドルのトレンドに乗りやすいでしょう。
2.テクニカル分析と組み合わせる
ドルインデックスをトレードに活用する場合は、トレンドライン、サポートおよびレジスタンスライン、移動平均線などのテクニカル分析を活用して値動きを予測しましょう。
例えば、ドルインデックス200日移動平均線の上と下のどちらにあるかで、長期的な値動きを予測しやすくなります。
ドルが強いことが分かればドル買い、ドルが弱いことが分かればドル売りとなる取引をしましょう。
3.市場センチメントを把握しやすくなる
ドルインデックスの値動きを見ると、市場センチメント(投資家の心理状態)を把握しやすくなります。
一般的に世界経済の不確実性や地政学的リスクの上昇が起きると、リスクを抑えるために安全資産としてのドル需要が高くなるので、ドルインデックスも上昇しやすくなります。
逆にドルインデックスがドル安になった場合、株式市場や新興国通貨への資金流入が加速するなどリスクを取って資産を増やそうとする人が増えるでしょう。
ドルインデックスとほかの金融資産の価格の相関関係を確認しておくことで、市場センチメントを理解しやすくなります。
その結果、保有している資産を売却して別の投資資産に資金を移動することもできるようになります。
4.MT4・MT5などの取引ツールやサイトで確認する
一部のFX業者ではMT4・MT5などの取引ツールやサイトで確認可能です。ドルインデックスを見ることで、米ドルの強さや世界経済の動向を確認できるでしょう。
なお、MT4やMT5においても、ドルインデックスのインジケーターをダウンロードすれば、チャートに表示できます。
MT4なら「DXY Dollar Index」、MT5なら「Dollar Index」などがおすすめのインジケーターです。
ここからはドルインデックスに関するよくある疑問に回答します。ドルインデックスを活用した分析方法やトレードに興味のある人は、ぜひ参考にしてください。
ドルインデックスのチャートをリアルタイムで見る方法はありますか?
ドルインデックスのチャートは、FX業者や証券会社の取引ツール、TradingView、MT4・MT5、Yahoo!ファイナンスやBloombergなどの金融ポータルサイトなどで見ることができます。
ドルインデックスに投資する方法は何がありますか?
ドルインデックスに投資する方法は、CFD、先物、ETF、オプション取引などがあります。
ドルインデックスの買い方はどのような流れですか?
ドルインデックスの買い方は、FX業者や証券会社の口座を開設、取引ツールをダウンロード、資金を入金、ドルインデックスの銘柄を購入するという順番です。
なお、ドルインデックスは一部のFX業者や証券会社でしか取扱がありません。
ドルインデックスのスタート時の価格はいくらですか?
ドルインデックスのスタート時の価格は100です。2024年10月3日時点の価格は102円です。
ドルインデックスが上がるとどうなりますか?
ドルインデックスが上がると主要通貨に対して米ドルの価値が上がります。また、米ドル建ての商品も上がります。
ドルインデックスが下がるとどうなりますか?
ドルインデックスが下がると主要通貨に対して米ドルが弱くなります。また、金価格は上昇しやすくなるでしょう。
ドルインデックスを見ると、米ドルの強さを把握しやすくなります。加えて、原油や金といった相場にも影響を与えることがあるため、より多角的な視点から相場分析ができるでしょう。
ドルインデックスは、一部のFX業者や証券会社の取引ツール、サイトで確認できます。FXでドル円やユーロドルの取引をしている人も、判断材料の一つとしてドルインデックスの値動きを確認すると良いでしょう。
FXGT.comでは、最大5,000倍のレバレッジでドル円やユーロドルなどのFX取引ができます。少額からFXを始めたい人は、ぜひこの機会に口座開設してみてください。