FXのテイクプロフィット(TP)とは利確のことです。MT4・MT5などではTPなどで表示されます。
現在の含み益を確定させるテイクプロフィット(利確)はFXトレードの中でも最も難しい判断ポイントです。
本記事でテイクプロフィットの意味ややり方を見ていきましょう。
- FXのテイクプロフィットとは、保有中のポジションから発生した含み益を確定させること
- FXのストップロスとは、損失を確定させることで、損失を拡大させないための重要な決済手段
- テイクプロフィット・ストップロス注文を入れるメリットは時間を有効活用できることなど
新規口座開設ボーナスで、ノーリスクでFX取引が始められます。
- 130種類以上の取り扱いペア
- 豪華なボーナスキャンペーンでお得にFX取引
- プロ口座・ECN口座ではFX通貨ペア・暗号通貨・ゴールド・株価指数のスワップがゼロ
- 最大5000倍のレバレッジで少額から大きな利益を出すことが可能
- 安心のゼロカットシステムで入金額以上の損失無し
- 金融ライセンス取得済み
- 日本語でのサポート体制が充実
\ 15,000円分のトレード資金がもらえる! /
テイクプロフィット(利確)とは

テイクプロフィットとは保有中のポジションから発生した含み益を確定させることを指します。
ロングポジションで入った場合、決済価格がエントリー価格よりも高ければ含み益が発生し、逆にショートポジションの場合は決済価格がエントリー価格よりも低ければ含み益が生じます。
またテイクプロフィットは利食いや利確とも呼ばれ、MT4・MT5上では「TP」のように表記されています。

上記の画像をご覧ください。赤丸付近で買いエントリーをした場合、その後価格が大きく上昇したため大きな含み益が発生しております。
含み益発生後、自分の満足する価格帯まで価格が伸びた場合、利益の確定を考慮し始めます。画像では赤色ライン付近まで上昇したら手仕舞いをしたいと考えたためテイクプロフィットを設定しました。
その後2つ目の赤丸にて価格がテイクプロフィット(利確)ラインに接触したことにより決済注文が執行され、利益が確定されました。
\ 15,000円分のトレード資金がもらえる! /
ストップロス(損切り)とは

ストップロス(損切り)とは損失を確定させることです。損切りは損失を拡大させないための重要な決済手段です。含み損の状態から損切りをせずにポジションを持ち続けるのはリスクがあり、最悪の場合資金が底をついてしまうかもしれません。
損切りはトレードする際のマイルールとしてあらかじめ決めておくのがいいでしょう。例えば、口座残高のマイナス10%を損切りの目安にして取引をするトレーダーもいます。

上記の画像をご覧ください。赤丸付近の大きな下ヒゲピンバーを根拠に買いエントリーを行いました。
下ヒゲピンバーの出現は相場の一時的な底を表すため下ヒゲの安値でどのような値動きが発生するのかが重要です。
エントリー後価格は一度上昇を見せましたが、じわじわと価格が下落してしまい設定した赤色の損切りラインと接触したため決済が執行され、損失が確定しました。
\ 15,000円分のトレード資金がもらえる! /
MT5(スマホ版)での設定方法

こちらではMT5(スマホ版)でのテイクプロフィット・ストップロスのやり方を解説します。しっかりと理解して利確/損切を正しく行えるようにしてください。
テイクプロフィットのやり方
MT5アプリを開いたらまず画面真ん中下の「トレード」をタップしてください。

トレードの画面になったら現在取引中のポジションをタップするとテイクプロフィットを設定する画面が表示されるのでテイクプロフィットを設定しましょう。

また画面下から「チャート」を開いて右上の時計のマークをタップし、TPを押してテイクプロフィットするラインを設定して「続行する」をタップすると以下の画面となります。

先ほどチャート上で設定したテイクプロフィットの値が正しいことを確認してから「発注」を押すことでもMT5でテイクプロフィットの設定が可能です。

ストップロスのやり方
MT5アプリを開いたらまず画面真ん中下の「トレード」をタップしてください。

トレードの画面になったら現在取引中のポジションをタップするとストップロスを設定する画面が表示されるのでストップロスを設定してください。

また画面下から「チャート」を開いて右上の時計のマークをタップし、SLを押してストップロストするラインを設定して「続行する」をタップすると以下の画面となります。

先ほどチャート上で設定したテイクプロフィットの値が正しいことを確認してから「発注」を押すことでもMT5でテイクプロフィットの設定が可能です。

\ 15,000円分のトレード資金がもらえる! /
MT5(PC版)での設定方法

次にMT5(PC1版)でのテイクプロフィット・ストップロスのやり方を解説します。注文の仕方はスマホ版と比べ、大きな違いはありません。
テイクプロフィットのやり方(MT5)
まずはじめに新規注文をクリックしてオーダー画面を表示します。

すると下の画像のような画面が出てくるので、「Take Profit」の価格を指定して、買い注文か売り注文かを選択したらテイクプロフィット完了です。自分が指定した価格に到達すると自動で決済されます。

テイクプロフィットの価格はオーダー画面のチャートにも表示されるので視覚的にもわかりやすいです。画像は買い価格が133.645円で、133.697円(+5.2pips)になったら利確する注文です。※1pips=0.01円
ストップロスのやり方(MT5)
ストップロスはテイクプロフィットと同様、新規注文からオーダーの画面を表示します。「Stop Loss」の価格を指定した後、買い注文か売り注文かを選択すればストップロス完了です。
ストップロス注文をすると損失は確定しますが最低限の損失で済みます。画像は売り価格が133.619円で、133.634円(-1.5pips)になったら損切りする注文です。
\ 15,000円分のトレード資金がもらえる! /
テイクプロフィット・ストップロス注文を入れるメリット
ここからはFXトレードでテイクプロフィット注文やストップロス注文を設定するメリットやデメリットについて解説していきます。
テイクプロフィット・ロスカットのメリット
時間を有効活用できる
テイクプロフィット注文やストップロス注文をすることでトレーダーが裁量で行うべき決済注文を自動化できます。
つまり価格が利確ラインや損切りラインに近いたことをいちいち確認する手間が省け、手動での決済注文の操作も省くことができます。
空いた時間でその他の銘柄でのトレードに割くことができますし、その他自分の趣味などに有効活用することができるためテイクプロフィット注文やストップロス注文をうまく使えば時間を効率化できると言えるでしょう。
心理的負担を軽減できる
FXトレードではいかに合理的かつ機会的に売買できるかが重要になります。人間の心理は欲に影響されやすいためプロスペクト理論など心理学の観点から見てもFXの構造は人に合理性を欠いた判断をさせやすいものと言えます。
非合理的な心理状況に陥って自分の資産を失うリスクを回避するためにもあまりチャートを見過ぎないと言う判断は重要です。
テイクプロフィット注文やストップロス注文をすることでポジポジ病を回避し、心理的負担を排除してトレードできます。
\ 15,000円分のトレード資金がもらえる! /
テイクプロフィット・ストップロス注文を入れるデメリット
次にテイクプロフィット注文、ストップロス注文を行うデメリットについて見ていきましょう。
テイクプロフィット・ロスカットのデメリット
価格設定が難しい
トレードで最も難しい行為に利確ラインの設定が挙げられます。
エントリー方法などはチャートパターンやプライスアクションでの分析でさほど難しくなく導くことができますが、利確や損切りをどのタイミングで行うかというのは未来にしかわからず、判断が難しいです。
しかしダウ理論やライントレードなどのテクニカル分析を徹底すれば相場におけるある程度の目標値が自ずと見えてくるため、そこまで大きなデメリットとは言えないでしょう。
リアルタイムでの分析ができない
ポジションの決済をシステムに放任するためリアルタイムでのプライスアクション分析をすることができません。
損切りラインに引っ掛かってしまったものの、後から見ればまだポジションを決済すべきではなかったというケースがあります。
対策としてテイクプロフィットライン・ロスカットライン付近まで価格が近づいたらMT4・MT5で通知が来るように設定し、通知が来たらチャートを見てどのような判断をすべきか裁量で判断すると良いでしょう。
\ 15,000円分のトレード資金がもらえる! /
テイクプロフィット注文をマスターして効率的なトレードをしよう!

テイクプロフィット注文は自分の指定した価格が自動で利確する指値注文の一つです。また、ストップロス注文は自動で損切りする注文方法です。FX取引する上でどちらも欠かすことのできない注文方式と言えます。
たとえ頻繁にチャートを見る時間がない場合でもテイクプロフィット注文とストップロス注文を使えば効率的にFXトレードができます。またチャートを長時間監視することはトレードの心理を焦らせ、ポジポジ病の発症につながります。
- FXのテイクプロフィットとは、保有中のポジションから発生した含み益を確定させること
- FXのストップロスとは、損失を確定させることで、損失を拡大させないための重要な決済手段
- テイクプロフィット・ストップロス注文を入れるメリットは時間を有効活用できることなど
この機会にFXGTで15,000円の口座開設ボーナスを受け取り、テイクプロフィット注文とストップロス注文を駆使したストレスフリーな取引をしてみましょう。
新規口座開設ボーナスで、ノーリスクでFX取引が始められます。
- 130種類以上の取り扱いペア
- 豪華なボーナスキャンペーンでお得にFX取引
- プロ口座・ECN口座ではFX通貨ペア・暗号通貨・ゴールド・株価指数のスワップがゼロ
- 最大5000倍のレバレッジで少額から大きな利益を出すことが可能
- 安心のゼロカットシステムで入金額以上の損失無し
- 金融ライセンス取得済み
- 日本語でのサポート体制が充実
\ 15,000円分のトレード資金がもらえる! /